スマートフォン専用ページを表示
ビジネス書おすすめ
ビジネス関連の読書のおすすめ本を紹介していくブログです。
<<
2008年12月
|
TOP
|
2009年02月
>>
2009年01月03日
考える力をつける知的論理トレーニング 高島康司
この本は論理的に話すことを目的とした本です。
論理的会話というと、根拠をしっかり示せとよく言われますが、誰にでも理解できる根拠、つまり前提や事実を話すことでより相手を説得できるそうです。
練習問題もあるので、本書を読むだけで論理的会話が自然と身についてしまいます。
説得力に自信がない方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
ビジネス書おすすめ度
☆☆☆☆★4
こちらの
ランキング
では本に関する様々な情報がゲットできます。
ビジネス書
posted by
ビジネス書
at 21:59 |
Comment(1)
|
考える力をつける知的論理トレーニング
|
|
小さな会社★儲けのルール 竹田陽一&栢野克己
この本はランチェスターなる戦略を用いた営業方法が書かれた本です。
要は、競争率の低い場所で戦えという当たり前の方法です。
ただ、著者が1000件以上の倒産会社を見てきたデータを元に書いてあるので、非常に信憑性のある内容ばかりです。
中小企業の社長さんで経営に苦しんでいる方や、これから企業したいと考えている方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
弱者でも強者に打ち勝つノウハウが手に入りますよ。
ビジネス書おすすめ度
☆☆☆☆★4
こちらの
ランキング
では本に関する様々な情報がゲットできます。
ビジネス書
posted by
ビジネス書
at 21:50 |
Comment(2)
|
小さな会社★儲けのルール
|
|
1週間で実践論理的会話トレーニング 高島康司
終身雇用が終わりをつげ、能力社会へと変貌をとげようとしている日本社会において、最もかけているスキルが説明力であるらしい。
日本人は昔から察する文化があり、詳しく説明しなくてもいいという風潮が日本人を口下手にした。
そんな私も口下手なので、トーク力を高めるために本書を購入した。
この本には、どうすれば相手に伝わる説明が出来るのか?といったことが書かれている。
また、そのためのトレーニングがてんこ盛りです。
ですので、読んだだけでは説明上手にはならないので、トレーニングしてこそスキルが身に付くようになっています。
自分は説明下手だと思っている方や、トレーニング方法がわからないという方はぜひ一度読んでみて下さい。
私も今日からトレーニングしていこうと思います。
ビジネス書おすすめ度
☆☆☆★★3
こちらの
ランキング
では本に関する様々な情報がゲットできます。
ビジネス書
posted by
ビジネス書
at 21:38 |
Comment(0)
|
1週間で実践論理的会話トレーニング
|
|
投資信託にだまされるな! 竹川美奈子
投資信託にだまされるなという刺激的なタイトルに、だまされて購入してしまいました(笑)
銀行が薦める商品は損な商品が多いので、、自分で選んで賢く買いましょうというのが本書の狙いである。
銀行が勧めてくる投資信託のパターンを示し、どれだけ損なのかを説明してくれています。
得な商品とは、手数料が無料もしくは安く、信託報酬が低い商品のことらしい。
本書を読んで、だまされない投資信託の買い方を身に付けましょう!
ビジネス書おすすめ度
☆☆☆★★3
こちらの
ランキング
では本に関する様々な情報がゲットできます。
ビジネス書
posted by
ビジネス書
at 21:29 |
Comment(0)
|
投資信託にだまされるな!
|
|
2009年01月01日
相手を洗脳する文章テクニック 宮川明
NLPを利用した文章術の本です。
NLPの本はわりと難しいものが多いですが、この本は例文をふんだんに取り入れているので非常にわかりやすいです。
これをマスターすれば、文章によって相手を動かすことは容易でしょう!
悪用厳禁です。
ビジネス書おすすめ度
☆☆☆☆☆5
こちらの
ランキング
では本に関する様々な情報がゲットできます。
ビジネス書
posted by
ビジネス書
at 01:18 |
Comment(1)
|
相手を洗脳する文章テクニック
|
|
おすすめサイト
人気blogランキング
カテゴリ
100億稼ぐ仕事術
(1)
図解「人脈力」の作り方
(1)
苦手な相手を100%味方につける技術
(1)
ゆるすということ
(1)
宇宙を貫く幸せの法則
(1)
この世の悩みがゼロになる
(1)
小さな会社★儲けのルール
(1)
病気にならない生き方
(1)
半径1メートルの「売れる!」発想術
(1)
2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?
(1)
凡人の野望
(1)
あなたの「生命保険」払いすぎ!
(1)
老化は体の乾燥が原因だった!
(1)
起業家プロの発想力
(1)
夢を叶える社長の「出会い」戦略
(1)
人生に拍手を!
(1)
ビジネス書 世界一やさしい問題解決の授業
(1)
ビジネス書 笑えばハッピー!スマイルセラピー
(1)
ビジネス書 地球が天国になる話
(1)
ビジネス書 なぜ、追いつめられたネズミはネコに噛みつくのか?
(1)
ビジネス書 悪の殺し文句
(1)
ビジネス書 だから私はスベらない
(1)
ビジネス書 確実に金持ちになる「引き寄せの法則」
(1)
ビジネス書 朝9時までの「超」仕事術
(1)
ビジネス書 馬券会計学
(1)
ビジネス書 虫歯はクスリで治る!
(1)
ビジネス書 ヤクザ式ビジネスの「壁」を突破する話す技術聞く技術
(1)
ビジネス書 22歳の大学生が1億円稼いだありえないマーケティング
(1)
ビジネス書 できる男の話し方
(1)
ビジネス書 プロ直伝「ギャグ返し」講座
(1)
ビジネス書 刑事の技術
(1)
ビジネス書 こんなオレでも働けた
(1)
ビジネス書 適当教典
(1)
ビジネス書 風の谷のあの人と結婚する方法
(1)
泣かぬなら殺してしまえホトトギス
(1)
なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?
(1)
ヤバい!怖い!トラブルだッ!
(1)
稼ぐが勝ち
(1)
超パイプライン仕事術
(1)
ストップウオッチ勉強法
(1)
B型女の取扱説明書
(1)
心を癒す「ほめ言葉」の本
(1)
大人の超メール術
(1)
フォーカスリーディング
(1)
「婚活」時代
(1)
なぜ、あの社長の会社は儲かるのか
(1)
その税金は払うな!
(1)
堀江貴文のカンタン!儲かる会社のつくり方
(1)
図解 脱税のススメ
(1)
なぜ、スーパーの「1万円の売上げ」は「80円の利益」にしかならないのか?
(1)
やっぱり「仕組み」を作った人が勝っている
(1)
脱税調査ないしょ話
(1)
楽して成功できる非常識な勉強法
(1)
凡人の逆襲
(1)
3週間続ければ一生が変わる
(1)
相手を洗脳する文章テクニック
(1)
投資信託にだまされるな!
(1)
1週間で実践論理的会話トレーニング
(1)
考える力をつける知的論理トレーニング
(1)
「読ませる!」文章術
(1)
仕事のヒント
(1)
大金星
(1)
宇宙を味方にする方程式
(1)
出逢いの大学
(1)
行列のできる保険代理店の作り方
(1)
営業と詐欺のあいだ
(1)
あなたの会社が90日で儲かる!
(1)
今日から始める3倍速の人脈術
(1)
自宅は会社に買ってもらえ!
(1)
はじめに
(1)
病気になりたくなかったら「急がない」「怒らない」
(1)
千円札は拾うな
(1)
「緊張」から自分を救う本
(1)
おすすめサイト
(4)
相互リンク
純金・プラチナ積み立てで稼ご
こうだくみの画像特捜班
けいば予想本は本当に儲かるのか?
伊藤家の裏技
音楽配信比較!
超OMOSIROサイト
株ネットセミナーで稼ごう
ビジネス書
第二のMIXYを探せ!
株セミナーに行こう
円定期預金研究室
投資信託のガイド
リアディゾンの画像特捜班
けいば日刊コンピ研究室
SIGOTOを探せ!
しごとナビ
ハケンを探せ!
初体験
こうだくみ
アフィリエイトで稼ぐならこの本を読め!
おすすめランク
ビジネス書
新着記事
(09/22)
ウォーターサーバーの家庭用が人気
(09/08)
今薬剤師が足りてない?
(09/11)
タカラトミーミルル
(08/08)
ミネラルウォーターを宅配してもらおう!
(05/11)
自宅は会社に買ってもらえ! 本田浩子
過去ログ
2012年09月
(2)
2011年09月
(1)
2011年08月
(1)
2009年05月
(1)
2009年02月
(9)
2009年01月
(5)
2008年12月
(3)
2008年11月
(11)
2008年10月
(5)
2008年09月
(2)
2008年08月
(1)
2008年07月
(2)
2008年06月
(5)
2008年05月
(1)
2008年04月
(3)
2008年03月
(5)
2008年02月
(2)
2008年01月
(3)
2007年12月
(2)
2007年11月
(3)
最近のコメント
小さな会社★儲けのルール 竹田陽一&栢野克己
by ビジネス書 (08/08)
出逢いの大学 千葉智之
by ビジネス書 (08/08)
自宅は会社に買ってもらえ! 本田浩子
by “My”アフィリエイトスカウト事務局 (10/31)
小さな会社★儲けのルール 竹田陽一&栢野克己
by ベンチャー大学の栢野/かやの (06/13)
出逢いの大学 千葉智之
by 千葉智之 (02/16)
検索
ウェブ
記事
タグクラウド
タカラトミー
ミネラルウォーター
ミルル
宅配
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。